オープン外構で門柱位置を巧みに設計した広々としたお庭の岡崎市新築外構施工事例
愛知県岡崎市に完成した新築外構の施工事例をご紹介します。今回の外構プランは、ナチュラルモダンなテイストを取り入れたオープン外構。広々とした開放感を大切にしながらも、門柱やカーポート、ウッドデッキ、アプローチなどの各要素をバランスよく配置し、機能性とデザイン性を両立させました。
岡崎市の外構エクステリア専門店ライフ・ランドがナチュラルモダン外構に仕上げました。
オープン外構で門柱位置を巧みに設計した外構の施工ポイント

オープン外構で門柱位置を巧みに設計した外構の施工ポイントは以下の通りです。
オープン外構は門柱の位置が決め手!統一感のある外構デザイン

門柱は、ジョリパット仕上げにタイル貼りを施し、建物の外観と調和するデザインに仕上げました。LIXILの「セラヴィオS」を使用し、高級感と耐久性を両立。さらに、美濃クラフトの表札「AS-2」やLIXILのエクスポスト口金タイプを組み合わせることで、スタイリッシュな印象を与えています。

門柱の配置は、道路からの視線を自然に誘導し、訪れる人にとって使いやすい動線を確保するように設計しました。オープン外構だからこそ、門柱の位置は家全体の印象を左右する重要なポイント。絶妙なバランスで配置することで、機能的で美しいエントランスを実現しました。
カーポートとアプローチの調和

カーポートには、三協アルミ製のスタイリッシュなデザインを採用。シンプルながらも洗練されたフォルムが、ナチュラルモダンな外構と見事に調和しています。
また、アプローチにはユニソンの「フラミア」を使用。自然石の風合いを活かした舗装材で、門柱や植栽と美しく馴染み、統一感のあるデザインに仕上げました。
ウッドデッキとフェンスでつくるプライベート空間

リビングとつながるウッドデッキには、三協アルミの「ひとと木Ⅱ」を採用。耐久性が高く、木の温もりを感じられるデザインが魅力です。
また、LIXILの「アルメッシュフェンス1型」を設置し、適度な目隠し効果を持たせながらも、開放感を損なわない工夫を施しました。オープン外構ならではの開放感を大切にしながら、プライベートな空間を確保するための最適な組み合わせです。
自然と調和する植栽計画

植栽には、ヤマボウシ、エゴノキ、シマトネリコ、モミジ、シラカシなどを採用。四季折々の変化を楽しめる樹種を選び、自然の美しさを存分に感じられる外構を実現しました。
さらに、グリ石をアクセントとして配置することで、よりナチュラルな雰囲気を演出。植栽と石材が調和し、訪れる人に癒しを提供する外構デザインとなっています。
オープン外構で門柱位置を巧みに設計した外構はライフ・ランドにお任せ
岡崎市の外構エクステリア専門店ライフ・ランドでは、新築外構、カーポート、ウッドデッキ、フェンスなど様々な外構・エクステリア工事に対応しております。
お客様のご要望に合わせて、最適なプランをご提案し、無料でお見積もりを作成いたします。
ご来店の際は、事前にWEB予約またはお電話いただけるとスムーズにご案内できます。
今なら、事前予約いただいたお客様全員に粗品プレゼント!お気軽にご相談ください。
WEB予約:予約ページはこちら
お急ぎの方はこちら:0120-92-0223
「オープン外構で門柱位置を巧みに設計した外構」の費用・工事データ
場所 | 愛知県岡崎市 |
種類 | 新築外構 |
様式 | ナチュラルモダン外構 |
内容 | 門柱、駐車場、カーポート、アプローチ |
材料 | 門柱:ジョリパット仕上げ+タイル貼り、 タイル:LIXIL セラヴィオS、 ポスト:LIXIL エクスポスト口金タイプ、 表札:美濃クラフト AS-2、スポットライト:コイズミ、 カーポート:三協アルミ マイリッシュOK5154-25HK ウッドデッキ:三協アルミ:ひとと木Ⅱ フェンス:LIXIL アルメッシュフェンス1型 舗装材:ユニソン:フラミア、 植栽:ヤマボウシ・エゴノキ・シマトネリコ・モミジ・シラカシ、グリ石 他 |
費用 | 約240万円 |