西尾市の外構工事例|建物と調和するかっこいいシャッターガレージのある外構
西尾市の新築エクステリア・外構工事例です。
西尾市の「建物と調和するかっこいいシャッターガレージのある外構」施工ポイント
愛知県西尾市の「建物と調和するかっこいいシャッターガレージのある外構」施工ポイントは以下の通りです。
シャッター付きガレージが重厚感を演出
シャッター付きガレージがメインの外構です。
大きな構造物のため迫力がありますが、建物と同じタイルを使うことで建物との統一感が出て、違和感なく外構に馴染みます。
シャッター部分は4種類のタイプから選ぶことができます。
門柱にガレージと同じタイルをアクセントで使用
門柱の一部にもガレージと同じタイルをアクセントとして使用しています。
花壇スペースで季節の変化を楽しむ
階段下には花壇スペースを設け、お好きな植物を植えて季節ごとに楽しめます。
コンクリート平板でアプローチを演出
駐車スペースにはアプローチにコンクリート平板入れると、駐車場の雰囲気が変わるのと同時に、建物までの動線としても活用できます。
お庭に南国をイメージした植栽
お庭には、南国をイメージした植栽を植えています。
西尾市の「建物と調和するかっこいいシャッターガレージのある外構」工事データ
西尾市の「建物と調和するかっこいいシャッターガレージのある外構」工事データは以下の通りです。
場所 | 愛知県西尾市 |
種類 | 新築外構 |
様式 | モダン外構 |
内容 | 門柱、駐車場、ガレージ、アプローチ |
材料 | 門柱:塗装+タイル貼り、タイル:セラメッセ Flavor エレガント、ポスト:LIXIL エクスポスト口金タイプ、表札:美濃クラフト BX-21、目隠しフェンス:LIXIL セレビューフェンスR3型、カーポート:LIXIL Gルーフ カールーフタイプ55・14-52型、シャッターガレージ:LIXIL ワイドシャッターS Cタイプ ステンレスパイプ、コンクリート平板:TOYO ドゥーステップ400角 他 |
費用 | 約500万円 |