新築外構をアメリカンテイストに!こだわりが詰まった自慢のエクステリア
小高い丘が連なり、広々とした青空が広がる土地が多い愛知県岡崎市。今回は太陽の光に美しく映える白色の壁が素敵な、映画に登場するようなアメリカンデザインの岡崎市の新築エクステリア(外構)の施工事例です。
「アメリカンテイストの外構(エクステリア)」施工ポイント
自然の美しさを照らす白基調のアメリカンデザイン外構

今回はアメリカンテイストがお好きなお客様のこだわりがたくさん詰まった外構をご紹介します。先にデザインされた建物は、広々とした青空をバックに備えることができる低層建ての白壁のおうち。
ライフ・ランドが提案したデザインも、建物の白い外壁に合わせてカーポート・門柱・フェンス・ウッドデッキなど全体的に白色を基調といたしました。

外周フェンスにはカントリー風の縦板のフェンスを施工しました。フェンス周りに植栽スペースを設けているので、白い板に植栽の緑がよく映えます。

お客様の愛車を守るカーポートは縦連棟タイプに取り外し可能なサポート柱を付けました。駐車スペースの後ろには海外映画などで見たことのあるメッシュ門扉を施工し、ご自身でプレートを付けおしゃれに演出されています。

門柱もお客様のこだわりが詰まっています。白い門柱にアクセントとして3色のガラスブロックを組み込み、カントリー風のポストと、お客様お気に入りの青色のガラス表札を組み合わせています。


デザインも機能性も諦めない!アメリカンな木の出入り口を実現した木調門扉
カントリーアメリカンといえば、DIY文化を表したような、木を使用した外構デザイン。でも木材は雨風に晒されるとやはり痛んできてしまう素材。特に毎日人が頻繁に出入りする門扉には、機能性を求めたいもの。
そこで今回の外構施工に採用した門扉は「三協アルミ レナードM3型」!美しい木調デザインをラインナップに備え、機能性抜群の開閉しやすいスライド門扉です。
ノンレールタイプというタイプで、歩行の妨げになりやすいレールを設置する必要がなく、荷物が多くて足元が見えにくい時や、雨で急いでいる時など、どんな時でも皆さんが安全に通ることができます。
ノンレールですので、地面から少し浮かせたようなデザインとして魅せることができ、門扉という頑強な外構設備にも関わらず、木調デザインと相まって重苦しい雰囲気を打ち消し、お客様が気軽に訪れたくなるような親しみやすさを醸し出しています。

天然木の風合いに近い人工木のウッドデッキを大小2ヶ所設置し、大きいウッドデッキにはデッキフェンスを施工し、ウッドデッキでのリラックスタイムを充実させてくれます。

「アメリカンテイストの外構(エクステリア)」工事データ
施工場所 | 愛知県岡崎市 |
---|---|
外構タイプ | 新築外構 |
外構テイスト | 洋風外構 |
工事箇所 | 門柱、カーポート、ウッドデッキ、アプローチ、外周フェンス、門扉、植栽 |
使用材料 | 門柱:ジョリパット仕上げ、表札:美濃クラフト GX-112、ガラスブロック190角、ポスト:ディーズガーデン スタッコU、縦板フェンス:三協アルミ ララミー2型、目隠しフェンス:YKKAP シンプレオフェンスSY1型 、スライド門扉 三協アルミ レナードM3型、メッシュ門扉 朝日スチール工業 朝日PCフェンス、カーポート YKKAP レイナキャップポートグラン50/縦連棟セット、ウッドデッキ+デッキフェンス タカショー エバーエコウッド、物置 メタルシェッド003、化粧CB ユニソン レクト5LW、コンクリート平板 TOYO アクリナペイブ、レンガ:ユニソン ミルドブリック60、人工芝ライン:TOYO グラスボーダー、舗装材:チェリーピンク、人工芝、グリ石、植栽:フェニックスロベレニー、ブラシノキ、カルミア、ドラセナ、コルディリネインディビザ、ニューサイラン、下草 他 |
工事費用 | 約420万円 |
「アメリカンテイストの外構(エクステリア)」の記事の次はこちらもおすすめ
ヨーロッパを思わせるエレガントなオープン外構
岡崎市の新築エクステリア(外構)の施工事例です。 ヨーロピアンテイストの建物に合わせた外構デザインです。 駐車台数が多いため、邪魔にならないようなスッキリした門柱です。笠木や門灯も雰囲気にマッチするものを選びました。 殺風景になりがちな北側駐車場ですが、お手入れしやすい人工芝を敷き、日陰でも青々とした緑を楽しめます。 アプローチの乱形石張りは外壁に合わせた白色を用いることで統一感が出ます。 リビン…
2019年07月06日
アイアン素材がエレガントなヨーロピアン外構
岡崎市の新築エクステリア(外構)の施工事例です。 外壁にレンガを使用したヨーロピアンな建物に合わせた外構デザインです。 玄関前に親子門扉、駐車場には伸縮門扉を付けたセミクローズ外構で防犯対策をしました。 カーポートは建物サッシの色に合わせてホワイト色のものを選ぶことで違和感なく馴染みます。 道路から玄関へのアプローチは建物の雰囲気に合うようにレンガと洗出し仕上げの階段にし、手すり・門扉・門柱をアイ…
2020年05月18日
柔らかで優しい色合いの素材でまとめた洋風外構
岡崎市の新築外構(エクステリア)の施工事例です。 建物の色合いに合わせて、全体的に柔らかなイメージの外構になりました。 駐車スペースに使用した砂利は白ミカゲ砂利で周りにうまくなじんでいます。 アプローチには舗装材で石畳を表現しています。サイドに植えた植栽は訪れた人を楽しませるよう様々な植栽を植え、グリ石も合わせることでおしゃれな雰囲気になりました。 階段の踏面には大理石の一種であるトラバーチンを再…
2018年11月21日