豊田市の外構写真|ミニマルなテラス屋根とウッドデッキの調和!スタイリッシュなリビング空間を演出した外構デザイン

ミニマルなテラス屋根とウッドデッキが創り出す、スタイリッシュなリビング空間を演出した豊田市の新築外構(エクステリア)の施工事例をご紹介します。

目次

豊田市の「ミニマルなテラス屋根とウッドデッキの調和」施工ポイント

愛知県豊田市の「ミニマルなテラス屋根とウッドデッキの調和」施工ポイントは以下の通りです。

無駄のないスタイリッシュなテラス屋根

ミニマルなテラス屋根とウッドデッキの調和

ご両親の敷地内に新築し、建物周りをメインに外構工事を依頼されました。

スタイリッシュでおしゃれなテラス屋根『テラスSC』とウッドデッキを合わせて施工しました。

テラスSCの雨樋は屋根と柱と一体化されており、無駄のないミニマルなデザインです。

屋根は強度を保ちながら40㎜の薄さで、シンプルさがどんな住宅にも調和します。

木調色×アルミ色のスタイリッシュなテラス屋根

木調色のチェリーウッドとアルミ色ブラックの組み合わせの屋根です。

木目調の屋根材とアルミ色を組み合わせることで、よりスタイリッシュな印象を与えます。

アルミ屋根材はおしゃれなだけでなく、夏場の日差しをしっかりカットします。夏場の室内やデッキの温度上昇を和らげてくれます。

2世帯用の造作門柱

親世帯と共有のポストを設置した門柱

タイル張りの幅広の造作門柱は、親世帯と共有で使用します。

表札は1つですが、ポストは2つ取付、それぞれの世帯で分かれるようにしています。

1つの表札とそれぞれの番地を表記

2つのそれぞれポストには番地を表記して区別するようにしています。

プライバシーに配慮しつつ、シンプルでまとまりのある門柱となりました。

玄関周りにインターホンを

家の近くにインターホンのみを配置

インターホンは共有の造作門柱には設置せず、玄関近くに設置するようにしました。

玄関ドアと合わせて木調色の角柱を使用し、スッキリとしたデザインになっています。

LIXILの『デザイナーズパーツ 枕木材』は長さを自由に設定できるので、動きのあるデザインを演出できます。

敷地の境界をさりげなく区切る角柱

造作門柱の延長線上にも角柱を施工しました。敷地の境界を圧迫感なく区切ることができます。

ギャラリー

費用・工事データ

愛知県豊田市の「ミニマルなテラス屋根とウッドデッキの調和」工事データは以下の通りです。

場所愛知県豊田市
種類新築外構
様式ナチュラルモダン外構
内容門柱、テラス屋根、ウッドデッキ、角柱
材料門柱タイル:名古屋モザイク モストロ600×300
表札:美濃クラフト XP-3
ポスト:LIXIL エクスポスト口金タイプS-1型
テラス屋根:LIXIL テラスSC2.0間×6尺
ウッドデッキ:LIXIL 樹ら楽ステージ2.0間×7尺+ステップ
角柱:LIXIL デザイナーズパーツ枕木材100角 他
費用約180万円

豊田市で外構工事をお考えの方はライフ・ランドにお任せ

ライフ・ランドでは、新築外構、カーポート、ウッドデッキ、フェンスなど様々な外構・エクステリア工事に対応しております。

お客様のご要望に合わせて、最適なプランをご提案し、無料でお見積もりを作成いたします。

ご来店の際は、事前にWEB予約またはお電話いただけるとスムーズにご案内できます。

今なら、事前予約いただいたお客様全員に粗品プレゼント!お気軽にご相談ください。

目次