
岡崎市の新築エクステリア(外構)の施工事例です。
お客様が多く見えるため、たくさんの車が停められるよう広い駐車スペースを確保し、コンクリートの見切りは砕石とプラ目地の組み合わせでシンプルに仕上げました。
隣地との境界は、単なるブロック積みではなく、花壇スペースを兼ねたブロック積みにしました。季節のお花や野菜を育てることのできる、簡易的な花壇スペースとなります。花壇の中に設置したポールライトは明暗センサ付きなので、周りが暗くなると自動的に点灯します。
玄関周りのアプローチは建物外壁に合わせたコンクリート平板と玄関ドアの色味に合わせた木調の機能門柱が建物によく馴染んでいます。駐車場とアプローチの境にある地先ブロックは車止めの役割を果たすので、駐車の際、バックしすぎることを防ぎます。コンクリート平板は天然石の深みのある色合いを再現したもので、柔らかく温かみのある雰囲気を演出してくれます。玄関ポーチまでの段差を補うために設置したステップは、蹴上げ部分を2色のレンガで組み合わせ、踏面部分を洗出し仕上げで作りました。
木目調の機能門柱はYKK APの『ルシアス ポストユニットシリーズ』です。様々なデザインがあり、ポストや宅配ポストも選ぶことができるので、お客様の好みに合った機能門柱を見つけることができます。また、木調色も豊富にあるので、建物のアクセントカラーに木目調を取り入れているお家や木目調の玄関ドアのお家には統一感が出るのでオススメの商品です。
玄関横にはサイクルポートを設置しました。自転車の乗り入れがしやすいように、駐車場からサイクルポートまでスロープになっています。サイクルポートはフラット屋根タイプの商品で、屋根はクリアブルー色のポリカーボネート板です。
玄関の反対側には、建物の裏へとつながる階段を施工し、アウトドア用品を収納できる物置も設置しました。
ギャラリー













費用・工事データ
場所 | 愛知県岡崎市 |
種類 | 新築外構 |
様式 | モダン外構 |
内容 | 機能門柱、アプローチ、サイクルポート、照明 |
材料 | 機能門柱:YKK AP ルシアスポストユニットBW03型、コンクリート平板:TOYO カルムペイブ300×600、レンガ:ユニソン ミルドブリック60、化粧CB:TOYO ライク、サイクルポート:LIXIL ネスカ F ミニ18-22型、物置:ヨド物置 エスモ ESE-1506A、ポールライト:オーデリック OG 254666LD 他 |
費用 | 約220万円 |
岡崎市で外構工事をお考えの方はライフ・ランドにお任せ
ライフ・ランドでは、新築外構、カーポート、ウッドデッキ、フェンスなど様々な外構・エクステリア工事に対応しております。
お客様のご要望に合わせて、最適なプランをご提案し、無料でお見積もりを作成いたします。
ご来店の際は、事前にWEB予約またはお電話いただけるとスムーズにご案内できます。
今なら、事前予約いただいたお客様全員に粗品プレゼント!お気軽にご相談ください。